なんで?なんで?
消臭ビーズとは
消臭ビーズとは、その名の通り、トイレや玄関など、臭いのこもりそうな場所に置いておくと、臭いを取ってくれるもの。結構効果があって、以前はアロマオイルでも取れなかった臭いが取れたりした。
消臭ビーズのパッケージには、火の近くに置くなとか食べるなとか書いてあった。
消臭ビーズは水に入れると膨らむ
水に入れるな、とは書いてない。
台所の流しの水を吸ってぐんぐん大きくなっていく。ぷりんぷりんに。
不気味なんで捨てました。が、ひょっとして、これ、また使えるのじゃないの?と思った次第です。
よい子は真似しないでください。
市販の消臭ビーズの使いまわしは効果あるのでしょうか?市販の消臭ビーズが小さく...
【画像】砂漠に現れた謎のブニョブニョ 紫に光る大量の物体に専門家も「?」