電車に乗ると幸せなので鉄体質なのかな。
今回の年末年始はいきなりの喪中で精神的に参ってしまったので、夫婦で泥のように眠るだけだった。が、本来は毎年は青春18きっぷで電車に乗るのである。
用事で阪急電車に乗っただけでも嬉しくて泣けてきた。
宝塚ホテルのハードドーナツが美味いのです。
阪急沿線の駅構内の売店で買えるよ。
ミスタードーナツのような柔らかい馴染みのある味も好きですが
これは、ちょっと固めなんですね。
オールドファッションともまた違うのよ。一見とても甘そうに見えるのですが
ザックリとした歯ごたえに、優しいギリギリの甘さがあり、コーヒーと抜群に合うのです。
着いた駅は、以前住んでいたところで、役所の手続きで行ったんですが、大晦日の昼間というのにアーケードはこんなだった。
住んでいたときから、シャッターが閉まっているところが多かったけど、数年たった今、さらに寂しくなっていて。
イオンやダイエーが増えているから家族連れはそっちの方が買い物しやすいんだね。時代の流れなんだろうなあ。私もアマゾンや楽天でしか最近買い物しないし。
それでも大好きなパン屋さんと本屋さんカレー屋さんが頑張っていた。
本屋さんで数冊本を買ってまた阪急で帰宅する。
あと何年関西にいられるだろうと毎年思いながら過ごしている。この味も噛みしめている。いつでもまたこれるさと呟いても実際はそうはならない。
きっと新しい土地の新しいドーナツのステキな味があるんだろうけど。
こんな切ない味はここしかない、と赤い阪急電車に乗りながら思う。