画像が出てきたので載せます。パンケーキテロですわw
京都の姉小路通りは、小さな宝石のようなお店が多く、
四条や八坂の喧騒とは違い、静な佇まいの手作りのお店が多いのでした。
まさに隠れ家ともいうべきお店やホテルたち。
あまり多くの人に来て欲しくないのですが、、、
やはり口コミで観光客も増えてますね。
烏丸御池 NHK京都にほど近い姉小路通りに町屋を改造した不思議な店が…
朝のジョギング帰りです。緑がふさふさになっいて気になりました。週末には、多くの人が行列を作っています。朝だというのに…。
あの、顔をはめる仮装板。何故かハワイアン。かわいい。
この店があの有名な京都姉小路ハワイアンパンケーキのFUKUMIMIさんだとは食べた後から知ったのでした。
店内は神秘的なライトアップと南国の植物。一体ここは何処なんだと不思議な気持ちになります。
リーズナブルな価格(イノダなどと比べると)のモーニング。パンケーキも食べ放題なんですね。(3枚まで)奮発して1000円のセットにします。走ってお腹減ったんですもん。
サラダ、アサイーボール、ハワイアンパンケーキ。2枚焼いてもらいました。
フルーツギンギンたっぷり詰まったアサイーボール▼
初めて食べましたが美味しいものですなあ!
アサイーはビタミンの多いフルーツ。最初チョコレートかと思いました。
頭がスカッとして、爽やかでキュンとします。これだけでお腹一杯になりそうです。
ホットケーキ(?)いや今はパンケーキというのか。
がほかほかで口あたりよくて最高です。このランダムな焼き色、たまらない。一枚一枚丁寧に焼かれた優しい味わい。
食後はゆっくりいただく濃い有機コーヒー。
一か月前の画像なんですがね、また食べたくなりました。年末なのにヤバいな。エンゲル係数高すぎな日々です。