月曜から根辛気臭いマンガで失礼します。放射線終了に差し掛かり気持ちが緩んできたのかも。今週はこういう感じかもしれません。
医者が言うに タキサン系抗ガン剤は3〜4クール目にさしかかると、副作用の辛さが増すことが多い、と。今3クール後半。確かに、しんどいわ〜。クラクラして、鼻血がすごいのよ。(でもいつものサイクルであさってくらいにはラクになってくるだろうし、こうしてマンガ描けるんだから大したことはないのですが…)
クリニックの家庭的な医療の反面アラを気にし始める自分がいる。しんどくなかったら気にならないようなこと。電子カルテってのも考えものですよね。昔は、ドイツ語、それも筆記体で書かれてませんでした?!患者が覗きこんでも何が何やら分からなかったのに…
バレンタインコーナーのこういうチョコレートを見ただけで胸が締め付けられるような悲しさを感じた。薬の副作用のせいかな疲労のせいかな。放射線終了しても、おっぱいチョコが悲しいようなら、カウンセリングっぽいのに行ってみようと思いました。
…うん、すべて放射線終わってから考えよう。それがいい。
■樹木希林さんも乳がん
先週の週刊朝日に「がんと闘うコツお教えします」という題名の記事。鎌田實さんと女優の樹木希林さんの対談。
2004年に樹木希林さんは乳癌に罹患されていた、と。淡々とした内容ながら、考えされられること、参考になることが多かったです。対談相手の鎌田實さんは医師であり作家でもある。「がんに負けない、あきらめないコツ」という書籍の作者。

- 作者: 鎌田實
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2012/02/07
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る