↑上記マンガは、入院中描いたもの。入院中、癌関係本ばっかり読んだので、心理がマックスになってますねw
この宣言とおり、甘いものは、既に絶ってます。結果和菓子サイトも、永久的更新ストップとあいなります。和菓子サイトを通じて、仲良くしていただいた方や、良い出会いは本当に宝物です。ありがとうございました。
■さまざまな癌ビジネス
色々な癌の民間療法、食事療法があって、検索かけてみると、出るわ出るわ。中にはマルチやカルトっぽいのやら、何百万の単位でお金が出ていくのやら…。当事者になってみると「○○で癌が治った!」系のリンクをついクリックしてしまいますね。ふう、危ない、危ない。
実は、尿もエネマもやってみた!(わ〜これを読んだそこのあなた、エンガチョしないで!)究極のプラセボ(まじない・安心感の効果)ですな。これが出来る根性と気合があるなら、病魔も退散するぞ!系の。
■私が癌になったわけ
三大療法(抗癌剤・手術・放射線)のみに頼るつもりは毛頭ないです。どう考えても、私の癌の原因は、生活習慣だもん!(他の方はどうか知りません。ストレス・遺伝・環境説、色々あるでしょう。)私の悪癖は自覚がありすぎる!癌の種自体は、10年前に出来ていたとしても(乳がんは進行が遅く、10年たって1cmにようやく成長するらしい)丹精こめて(笑)スクスク育ててしまったのはこの私。
和菓子店やスイーツ業界のせいじゃないです。それは断言します。お菓子屋さんは、毎日ひとつづつ食べるように想定して、大切に作ってくださっている。それだと病気にはならない。私のような食べ方する人は絶対いない!
この5年、ほぼ毎日お菓子食べてて、撮影と称し、朝も食べて昼も食べて。もう2年やめてるけど、タバコも吸ってた。いいとこのお菓子は箱買いするじゃないですか。で、丹精こめて作られたものを捨てるなんてできないわ〜とか言いながら全部食べる。加えて去年から漫画業に本腰入れることになり、起きてるときは、ほぼ座りっぱなし。運動しなくなり、描きながら、エンジンと称して、食べる食べる。それまでは、週末に山登りとかしてたのに。土日もマンガ描いてた。体重もうなぎのぼり。
食べ方を変えて、サイトは続けたらいいじゃない、と言ってくださる方もいるけど。でも、こんな生活してたら、完全になってます。なってました。砂糖中毒者に!調整して食べることは出来ない。アルコール依存と同じで、絶つ以外に回復はない。
整体屋さんにも「あんた、10年以内に寝たきりになるよ」と言われても、スパッと改善しなかった。癌とかにならない方がおかしいよね…( ̄ω ̄;)
■民間療法・食事療法
今後の方針としては
●お金をかけないもの(ない袖はふれないもんね)
●偏りすぎた思想の団体には近寄らない
●簡単なもの(続かないもん)
●民間療法・食事療法だけに頼らない。医者とは長いつきあいを(民間療法だけにイっちゃって、ヤバいことになる人も少なくないらしい。あのジョブズも本来早期だったのが、食事療法のみに頼って手術が遅れたのが、死の一因ともいわれている)
●癌がそれで治ったらもうけもんと思える方法。基本、生活習慣を変える事に重きを置く療法にする。ダイエットや体力回復、血圧など、癌治癒以外にもいい結果をもたらしそうなもの。(肉やめる、減塩する、運動するなど)
●たまに息抜き。週末はユルく。お友達と食事をするときには、美味しいもの(高級系でジャンクはなし)を、楽しく。
玄米食、減塩、スイーツ肉絶ちの生活をしてから、1ヶ月。すでに4キロ体重は落ちてます。食事療法を日記につけることにして。最初、療法を3年しようかと思って、3年日記を買おうと思った。しかし、乳がんは再発が10年たってもあるという…。だったら10年は油断できない、ということで、10年日記に食事記録をつけはじめました。

- 出版社/メーカー: 博文館新社
- 発売日: 2010/09
- メディア: 単行本
- クリック: 12回
- この商品を含むブログを見る
思えば、生理痛もひどかったのよね。これらも改善するといいな。
またマンガにします('-'*)