最近は、あまりにもヤヤこしい事、人間関係、社会状況などが増えてくると、思考停止に陥り、眠くなってしまう。家お灸は、いいね。やってると、神経が刺激され、ますます思考がストップする。
ほんまは、色々と真剣に考えた方がええのでしょうけど。60点生活でも時間は無事に過ぎていく。私ごときが何かを完璧にしなくても、ジャッジしなくても、世の中は十分に回っていく。私的なことも深刻にならずにプライドも捨て放置してたら、何とか解決することばっかだ。あ~、何でこれを以前は気が付かなかったんだろう。
免疫機能か何かが脳に対して
「考え込むな、寝ろ」
と指令を出しているような気がする。
単に年と共に難しいことが考えられなくなってきているのかもしれんねw
以前読んだ”老い”についての本で、年齢とともに、悲しいことを忘れ、楽しいことばっかり思い出すようになるんだって。そういう風に人間の脳は出来ているんだって。だから、ニコニコしてる御老人が多いらしい。年を取るのも悪くないね。