髪の毛は洗っている
のに何ででしょうね。
40過ぎたら虫にたかられることが多くなった。若いホルモンが失せて、かわりに何か虫をおびきよせるフェロモンが出ているのだろうか。
これはシャンプーが問題なのかと思い、変えてみたり、はやりの「湯シャン」をしてみたら、更に余計にタカられるようになった。
オバさん特有の湿っぽさ
私が思うにオバさんになると湿度があがるような気がする。
たとえば電車なんかで、隣に中高年以上の女性の集団がくると、ムアムアして酸素が薄くなってくるじゃないですか。暑い日に隣で団扇や扇など使われた日には、強烈なミストが押し寄せる。
私もそうなっちゃってるんだろうな。
思うに、その湿度に前述オバサンフェロモン物質が充填され、そこに虫がたかるのだと思う。
最初は何で虫がたかるんだ~!と怒っていたが、だんだんどうでもよくなってきた。若い娘っ子じゃあるまいし。煩ければ叩いて終わりよ。え?そういうのを気にするのが女性たるものだ。恥ずかしくないのかって?
いやいや、もう女子は卒業しましたし。
オッサンはどうかって?
オッサンにはオッサン特有のなんかがあるんだろうな。しらん。